貸切バス安全性評価認定制度
このマークは、貸切バスをご利用されるお客様が安心してバス会社を選択できるよう、安全に対する取組状況が優良なバス会社であることを示すシンボルマークです。
「SAFETY BUS」(セーフティバス)は、安全に対して弛まぬ努力をし続けているバスを意味します。
詳細は、下記日本バス協会安全性評価認定制度ホームページにて確認願います。
【安全性評価認定制度】日本バス協会安全性評価認定制度ホームページ
北海道バス協会加盟会社で「SAFETY BUS」を取得している会社はこちらで確認できます
「輸送の安全を確保するための貸切バス選定・利用ガイドライン」
利用者が貸切バス事業者と契約する際に、安全に関する事項に対して十分な配慮を求めることにより、安全をより確実にするため、国土交通省が、貸切バス選定・利用ガイドラインを作成しました。
下記国土交通省ホームページにて確認願います。
【国土交通省ホームページ】 「輸送の安全を確保するための貸切バス選定・利用ガイドライン」