路線バスの旅

2017年夏に突然始まった連載「バスタビ北海道」。北海道の路線バスに乗って目的地を目指す企画で、北海道庁総合政策部交通企画課との官民協働プロジェクトとして始まりました。
「バスタビ北海道」は北海道総合政策部交通政策局交通企画課と北海道情報メディア「北海道ファンマガジン」(株式会社PLUSが運営)が観光客に路線バスを利用した旅を楽しんでもらい、バス路線の活性化を図ることを目的として、2017年度は第1弾と第2弾を実施しました。
2018年度(第3弾)以降は、一般社団法人北海道バス協会の企画制作によって実施しています。
バスタビ北海道 第1弾 留萌~豊富編
■第1弾「移動手段は路線バスだけ!サロベツ原野を目指して女子二人旅!」(沿岸バス㈱)
北海道ファンマガジンサイト
第1弾「移動手段は路線バスだけ!サロベツ原野を目指して女子二人旅!」(沿岸バス㈱)
■ルートマップ

■旅程
- ■1日目
- 09:25 留萌駅前発(豊富留萌線・豊富駅行き)
- 13:22 豊富駅着
- 13:25 豊富駅発(サロベツ線・稚咲内第2行き)
- 13:44 稚咲内第2着
- 14:15 稚咲内第2発(サロベツ線・豊富駅行き)
- 14:23 サロベツ湿原センター前着(観光・スイーツ)
- 15:38 サロベツ湿原センター前発(サロベツ線・豊富駅行き)
- 15:49 豊富駅着
- 15:55 豊富駅発(豊富留萌線・留萌十字街行き)
- 16:14 トナカイ観光牧場前着(観光)
- 17:19 トナカイ観光牧場前発(豊富留萌線・豊富駅行き)
- 17:28 豊富温泉着(夕食・温泉・一泊)
- ■2日目
- 08:30 豊富温泉発(ふれあいセンター)(豊富留萌線・留萌十字街行き)
- 09:19 てしお温泉夕映着(ランチ・スイーツ)
- 12:49 てしお温泉夕映発(豊富留萌線・留萌十字街行き)
- 15:48 留萌駅前着